2016年4月12日火曜日
遊び、仕事、趣味、家族は僕の宝です
桜の花びらも、まだらになってきて
ドンドン緑が多くなってきました
早朝から事務仕事に集中して
お昼には今日の分は完了!
ランチは48渡辺社長と・・・
近所のBam boo!
僕にしてはかなりリッチなランチ
日替わりとんかつ定食¥700.-
勿論ご飯は大盛りで!
ここの豚肉系を1度経験しちゃうと
牛丼屋さんの豚丼とかは
ナカナカ食べれなくなっちゃう
質もボリュームも他では満足出来ない
クオリティです!
ランチを美味しく頂いた後は・・・
畑作業!
とにかく気持ちい~
ウォークマンでジュディマリ聴いて
鶏糞を畑全面に満遍無く撒いて・・・
ん~~気持ちい~~(笑)
そしたら・・・
あまりに気持ちよかったのか?
うちの畑の横で若い女の子2人が
レジャーシート広げてお弁当を食べてました(笑)
鶏糞撒いてるから臭いでしょ?って聞いたら
全然気になりませ~ん
むしろ臭う位でいいかも~(笑)
なんて返されちゃって
ただニコニコしときましたけど
なんとなく解るような解らないような・・・
ここまでやって仕事の緊急対応電話!
気持ちいいけど
僕の中で仕事は相当高い優先順位なので
畑作業も僕の中では仕事ではありますが
RIOLASの仕事は家族と趣味の次ですから
ここはシッカリと仕事モード!
なんて現場に向かいながらも・・・
この鹿革のグローブも3年になるなぁ~・・・
軍手みたく手は汚れないし
棘も刺さらない、手にフィットする
そのうえ洗えば綺麗になるし
オイルを塗れば更に良くなる!
当時まだ円高で¥800.-
渡辺社長にアメリカで買ってきて貰って
3年間僕の手を守ってくれてるんだから
どんだけ良い買いもんしたんだろ~・・・
なんて想ったら渡辺社長に感謝の
気持ちが溢れて来て
ひと仕事終って48へ・・・
すると30Zの配線&内装の作業中
ダイナマットを隙間無く貼って
オーダーしたカーペットを合せながら
ヒューズBOXの位置決め
配線を通すルート決め
その上レース用ポルシェシートのオーダー
それに合せたロールケージを考え・・・
一般的にセンターのバーが
タイヤハウスに着地してるんだけど
どうにかしてフロアに着地したいところ!
そしてリアタワーバーじゃなくて
ロールバーで左右のストラットを渡したい
まぁ~あくまでストリートカーで
内装も全て自然で有りながら
サーキット走行も楽しめる仕様(笑)
星空パズルの様な難しい注文
なので48アメリカガレージにある
ベンダーでエルミラージZを使って
渡辺社長自らの手で造ることに!
トランザムレースの本物も
シンガーポルシェの本物も
シッカリ観て、SEMAショーで
色々な走る車をジックリ観てる
渡辺社長だから造る事も
そのクオリティも知ってる!
だからこそ時間もかかりますが
48渡辺社長にコーディネート
してもらいたいんですよねぇ~
僕の一生物ですからね
畑は3ヶ月で野菜も育つし
結果も解って、次もある
でも僕の30Zはこれ1台
今回出来上がっても終わりはない
乗ったらまたチューニング
その繰り返しでしょうから
まずは今回のベースをシッカリ
僕にとって30Zはそう言うもんですから
どんなスーパーカーよりスーパーです
出来上がるのは待ち遠しいけど
いい物を造るってこうなんです
家族は宝者!
30Zは宝物ですから
辞めらんないですよねぇ~(笑)
ではでは・・・・・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿