2017年12月14日木曜日

最近は僕も評論家みたいだなぁ 気を付けま~す


阿字ヶ浦海岸

10年近くKENくんが
乗っていたノーマルルックの
アストロ

現在仕事中は僕の足車
僕個人でもアストロは
88年のファーストマスク
ショートボディに2年
95年のエンジン
が調子いいヤツに2年
もう12~3年前に
乗っていた

今乗ってるアストロには
僕も凄く思い入れが有って
10年前に会社を創る直前
僕がKENくんにプレゼントした
アストロなんです

僕がTAHOEで
KENくんがアストロ
90年代のシボレー顔
そんなKENくんのアストロを
仕事で乗って
休日は僕の直属の部下が
趣味の写真を撮りに
カメラを持って
アチコチに出掛ける

2000年式だから
もう18年経つ車だけど
TAHOEと一緒に
あと30年位は乗るつもり

TAHOEは95年式だから
既に新車から23年
当たり前にアチコチ壊れる
だけど治せば
その部分は多分10年持つだろう

話はドンドンそれるけど
30Zは僕が所有して15年
多分TAHOEと30Zは
僕が亡くなるまでは
手放すって事は無い!

それと同じ様に
このアストロも
RIOLASの下で
乗り続けられるだろう

本来車ってのは
そう有るべきなんじゃないのかなぁ
ただ古い車を買って
乗るんじゃなくて
乗り続ける事が大事
そして自分の子供や孫に
乗り継いで貰う

ヨーロッパの家具みたいに
何百年も使われたら
日本の価値観って
もっと豊かになるんだろ~なぁ

ヨーロッパの車と
日本の車の違いって
そんな家具や家の考えや
思い入れを車にも
託しているか?
速い、高いだけが
価値じゃなくて
思い入れで各々の価値を
持てる車作りが出来たら
今の日本車も変わると
僕は想うんだけどなぁ

昭和50年代初頭までは
良い家具や家を作る様な
気持ちを持って
車も作られてたん
じゃないのかなぁ~

現代の車は
アメ車も含めて
ただの工業製品でしか
ない様に見えちゃう
勿論TAHOEやアストロも
でも最低限だけど
バンパーは鉄ですから

ヨーロッパのデザインが
好きって訳では無く
考えと想いが有るから
あんな車が作れるんだろう

アメリカ人がポルシェを
好んでた時に240Zが
売れたのは
日本がまだそんな気持ちで
車を作っていたから
そんな風に僕は感じるんです

5年で乗り換え
10年経ったら増税
こんな事してたら
車だけじゃなく
目まぐるしく変わる
文化しか作れない
大量生産ばかりではなく
メンテやレストア
それをもっと大事に考えた
文化を持てる日本に
して行けるのは
30年前に新人類って
言われた僕らの世代
だんだん家や家具
服だって
リフォームや
リノベーションが
スタンダードになってきた
車もそうなれば
もっと良くなるんじゃないかな

そうなれば
ひいばあちゃんが
乗ってたジムニーを
ひ孫が治しながら
乗る素敵な時代が
来るんじゃないのかなぁ

でわでわ・・・・・・・











0 件のコメント: