2016年3月13日日曜日
近い将来 S30Zでこんなイベントに参加したいなぁ~
今日は5時半起床
6時お出掛け!
フォレスト袖ヶ浦!
ただの見学ですが、
こんな車達と僕より年上のの人達が
凄く楽しそうに走る姿が見れて
そのうえ、見学無料なんです!
エス6、エス8、ヨタハチ、B10クーペ、ハコスカGTR
各アルファ、各ロータス、トライアンフやフィアット!
圧倒的にMINIも多い中でユーノスロードスターなどなど
70歳も近かろう大人な男が
顔をクシャクシャにしながら遊んでる姿は
やっぱり憧れますねぇ~
僕もこうして早起きして走りに来るのが目標です!
僕ら世代はこんなかっこいいオヤジを
目の前で観られるし、こんなサーキットも
沢山有って、この人達の背中を見れますが
この人達はヨーロッパやアメリカの車の遊び方を
少ない情報で感じて、こうして遊んでるんです
インターネットなんて無い時代に
洋書を見ながら、どうすれば楽しくやれるのか?
そして大人として最低限でもシッカリ責任を持って
車やバイクで後ろ指刺されずに遊べるように!
そんな風に地道に進めてきた人達なんでしょうねぇ~
MINIとMGが接触してコースアウト!
ドライバー2人はイエローフラッグを振る
スタッフに挨拶した後に
2人で謝ってました
ルールをシッカリ守った上に
シッカリしたモラルを持ってる人達です
そうした人達だからこそ
こういったイベントが守られんでしょうねぇ~
見学に来てる人達の殆どが
奥さんと子供を連れて来てました
そして子供が・・・
「あのエランが好き!」とか
奥さんが・・・
「あんなMGミゼットでお買い物に行きたい」
そんな声が何処となしに聴こえて来る
この感じって、このイベント主催者が
思い描いてるところなんでしょうねぇ~
この雰囲気のイベントをもっと進化させていくのが
僕達世代で、今日見学に連れてきて貰った
子供達は更にまた進化させて
そうして車やバイクの雰囲気のいいイベントが
ドンドン増えていくんでしょうねぇ~
600ccから2000ccまでが殆どでしたが
各々が自分のペースで気持ちよく走れるイベント!
もっともっと増えていく様に
僕らもモラルを持ってルールを大事に
車やバイクを大事に生きて行きたいなぁ~(笑)
そんな風に素直に考えさせてくれるイベント見学でした
最近はこういったイベントに足を運ぶ事が増えました
帰ると決まって、ちょっと家族に優しくなれてる様な・・・(笑)
本当に車やバイクのイベントって雰囲気が良くて
家族で出かけられるのが増えた感じがしますねぇ~
まだまだ名前も解らない車が沢山あります!
僕はまだまだ発展途上って事です!
なんか嬉しいなぁ~(笑)
ではでは・・・・・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿