2019年12月18日水曜日

楽しい=幸せ ♬


久しぶりなプリウスですがっ
家族とのお出掛け以外
殆ど乗らなくなりました
って言っても週一で
必ずお出掛けしますし
雨の日はバイクには
なるべく乗りませんので
月に1500km 位は走ります


そんなプリウスですがっ
OIL交換するとっ
著しく燃費が良くなるのです(笑)


普段は大体23km/ℓ位ですが
OIL交換するとっ
25km/ℓ前後ですのでっ
45ℓタンクだろう思われるプリウス
1000kmオーバーは当たり前!
凄くお財布に優しいのです

SRで平均28km/ℓ
スポーツスター平均18km/ℓ
アイアン平均18km/ℓ
ベスパ75S平均35km/ℓ
通勤だけって考えると
SRでも24~5km/ℓです
17万km走ってもSRとほぼ一緒!
因みにSRは1.8万km(笑)

ではっ何故バイク通勤をするのか?
それは・・・
好きだからです(笑)
ど~とかっ理由は解りませんがっ
通勤はSRが好きなのです
スポもアイアンも悪くないのですが
SRは良いのです(笑)

ベスパも良いのですがっ
やっぱりSRのほうが・・・
SR以上に良いと想えるのは
カブだけでしょう(笑)
コスパとマインド
どちらもカブは優れてます!
しかしっそんな事はどうでも良い
ただっゆる~い気持ちで帰りたいだけっ


現在カブは持っているけど
治さないと乗れない状態
68年式ハンターカブなので
どうしてもパーツ探しから!
まだまだ掛かる事でしょう

しかしっ少し大きいけど
SRも同じような気持ちに
してくれるのでっ


昨日はスポで帰宅しましたが
通勤の10kmちょっとだと・・・
スポで会社をでるとっ
遠回りが過ぎて
100km近く走らせちゃいます(笑)
アイアンもストレートに
帰った事はありません♬

まぁSRでも同じですが
でもっ10km程度の遠回り
途中で珈琲呑む程度♬

世の中無駄を省いて
なるべく近道
お金を稼ぐ為の仕事は
無駄なお金を使わずに
なるべくお金を残して
結果潤う事が大事ですがっ
それはっ仕事以外で
沢山無駄な事を
楽しむ為じゃないんでしょうか?

まぁ~そんな論法にも
色々突っ込みどころを探す方も
いらっしゃると思いますがっ(笑)

まっ楽しめるって事は
幸せな事と直結してると思います
そしてっ楽しめる事柄が
多ければ多い程幸せの数が増える




例えば会社のゴミ置き場で
棄てられてるパレットと銅管
ばらしてヘルメットフック製作
古くなって履き替えた
タイヤを利用してっ
ちょっとしたミニカー棚製作

余ってる材料や使わない物
産廃として捨てられる物

楽しい事なんて沢山ある!

僕にとって
ネットは目的や楽しい事探し!
最高に楽しい事を見つけられる
アイテムって感じ♬

まぁそれよりもっ
バイクや車で出掛けるのは
ネットを遥かに超えた楽しみ♬


明日もっ楽しも~♬


その前にっ今日もSRで帰ろ~♬

でわでわ・・・・・・・

2019年12月11日水曜日

メンテの基本をシッカリ押えとかないとねっ♬


今朝の出勤はコイツに阻まれ
結果エンジン始動せず(笑)

軽トラで家までお迎え要請
SRを積み込んでの出社!

最近アイドリングが安定しない
サイドスタンドで停車してると
エンジンが止まっちゃう
そんな状態でありました


スローを弄ったり
油面を疑ったり
あとは点火かなぁ~
なんて思ってたら
プラグだったんです(笑)
原因はプラグの電極が
著しく減ってました~
んでギャップが1.8㎜
前回変えて約4000kmでした
そこまで減るのか~~・・・

いやっそうでは無かった!
エンジンの掛からなかった
RIOLAS SR2号と
プラグを交換したんだった(笑)

取り敢えず交換して
その後SR2号は新品にっ
そして外したプラグは
倉庫に有りました~(笑)

でもっこの際だから
ギャップを0.7㎜に調整して
どこまで使えるのか実験(笑)
プラグとレンチをSRに常備してっ

ただっギャップ調整した後は
絶好調なんです♬

寒空でもキック1発!
なんだか加速も良くなったような~

しっかし電極があんなに減るって
510にMSD7Aを入れてる時に
ナラシで800㎞走った時に
ギャップが0.3㎜広くなった
あの時の衝撃は凄かったけどっ
ノーマル点火で1㎜以上減るって
どれだけ点火のメンテしないで
走ってたのか?
それに耐えて来たSRは凄い!

まっそれも含めて
プラグに興味深々
今度イリジュームとかも
色んな事して試したくなっちゃった

あっ今の所プラグの事で
そうなのかなぁ~と
想って遣ってみた事で
良い結果が出てるのはっ
カブッた時エアーブローした後
電極の横、ネジの横
くぼんでる所を
細い綿棒などで掃除する!
電極はそのままで
これをやっただけで良くなりました♬
勿論試した時だけの工程で
いつもはシッカリ電極も
磨いてますけどね♪

プラグって面白いですねぇ

でわでわ・・・・・・・

2019年12月8日日曜日

趣味


さすがに凍ってます(笑)

それでも走りたい



RIOLASには趣味を
大事にする人が多い
バイクや釣り♬
特に釣りは協力業者さんも

作業車に釣り竿を常備してる
現場に前のりして
早朝釣りを楽しんで
現場作業を終わらせて
また釣りをして会社に帰ってくる!

僕は凄く良いと思う


そして僕はっ


バイク友達とツーリング
基本的には1人で走るのが好き
だけどっ会社のバイク乗りと
気の合うバイク友達とは
一緒に走っても
ストレスにならない(笑)
純粋にバイクで走るのが
好きな人と気ままに走る



今日はSR2台で筑波山♬
友達のSR500は初期型で
19インチのフロントタイヤが
凄くカッコイイ
それも友達のバイクに対しての
スタイルが凄く良いから
バイク全体がかっこよく感じる

僕もいつかあんな風になりたい!



でわでわ・・・・・・・