Riolas Kasumi号
現場に届け物ついでに
ちょっとクロカン♬
スタックしました~♬
スコップひとつで1時間半!
脱出完了~♬
やっぱりジムニーです!
TJの時は河川敷モーグルで
スコップ出動は多分1回だけ
その時は3時間かかりました
んでっLSDも入ってボディーリフト
ランチョのショックな贅沢仕様
それだけにドキドキ感ほぼ無しの
安心安全仕様でジムニーが羨ましく
いつかジムニーって感じでした
現在はたまにジムニーを借りて
モーグルを走らせて貰うと
タイヤをRTに変えただけの
ノーマルJB23Wが最高にドキドキできる♬
色々な楽しみ方が有りますが
僕の遊びは低い次元でドキドキするっ
おバカに大声で笑って
大汗かいて頑張れればそれで良しっ!
趣味を聞かれた時に
僕の答えは30Zで走る事!
と答えます♬
エボスポは楽しく自分なりに
峠を走れれば良い♬
アイアンはノンビリ海を観ながらっ♬
ベスパはコンビニや街中を小回り利かせてっ♬
僕にとって楽しい遊び道具です
趣味のZは悩んだりも困ったりも
その分この上ない喜びもある!
だから整備はすべてプロに任せる!
やるのはデフ、ミッション、エンジンの
オイル交換のみです!
ハーレーはタペット調整、ジェッティング
他自分で出来る事はほぼやります
これからはエンジンも遣ろうと思ってます
今までは点火などの制御関係の仕組みが
解らなくって勉強してました
ベスパはエンジンの加工からやりました
それが僕の遊びなんです♬
そんな遊びでオフロードは現在
所有する車とバイクは有りますが
今は作ってる途中で
Kasumiさんにすべてお借りして
遊んでる始末です(笑)
早くエルシノアを完成させ
早くジムニーSJ10を造り
My Off-Road マシンで走らないとっ!
そんな焦りの中でのひと時
やっぱりジムニーは最高だっ!
排気量やスペックは気持ちに直結しない
いつもそんな当たり前な事を
再確認させてくれるのはジムニー
ほんっと楽しい遊び車です
ジムニーはっ♬
でわでわ・・・・・・・
さくらモーニングクルーズにお邪魔しました
初めてって事も有り
ギャラりー様が沢山集まってくれて
駐車した途端に僕もテンション上がりました(笑)
こちらのポルシェの方々にもっ
レースカー ポルシェ934シートに
お褒めを頂き更にテンション上がりました
914乗りの方は356とポルシェ2台持ち
911は本物のRSで全てがオリジナル
最終目標をポルシェとしている
僕にとっては羨ましい限り
いつか必ず911と30Zを2台並べて
ガレージに置き
それを眺めながら珈琲を嗜みたい ♬
台数が多くて写真を撮り切れず
こんな感じで出たり入ったりの
入れ替わりでしたが当日11時位までで
多分100台以上に近くが来て居たのではっ?
興味のある沢山の車の中でも
このデルタは当時ラリーを走っていた
本物の車両を輸入したらしいです!
日本に来てから車検を取るまでに2年半
由緒正しい車両です!
あとはお話は出来ませんでしたが
この356も凄く魅力的でオーラを感じました
こんな車と横並びに僕のZを置いて
各オーナーさんと談笑が出来
凄く光栄に感じました ♬
んでっガレージへの帰路
S660が追いかけてきて
僕の30Zとツーショットで写真を撮りたい!
そんな事を言ってくれるおじ様とっ
S660を大事に足回りやブレーキ
LSD,シート他諸々を弄っていて
これからエンジン等々を弄る予定らしく
またしても車談義(笑)
エンジンルームも見たいとの
リクエストで見て頂いた所
知っている方だからこその絶句(笑)
ソレックスのファンネルに魅入ってました ♬
そんなこんなの日曜日早朝からお昼
これこそが僕の休日の午前であります
このZが僕の世界をどんどん
大きなものにしてくれている!
そんな気持ちにさせてくれた
贅沢な日曜日でした ♬
でわでわ・・・・・・・
やっと暖かい日がやってきた♬
2/2日(土) ちょっと早い小春日和
バイク達を少し磨いて ちょっと走って
最近エボスポばかり乗って
アイアンに乗ってなかったけどっ
やっぱり軽くて快適で楽しい
エボスポに乗ってリジットフレームの
ダイレクト感が際立って楽しく感じる
どう足掻いてもエボスポ883改1200
ハイカム入って、フラットキャブ
アイアンヘッド900改1000たって
SUキャブじゃ~タイム的速さでは
全く歯が立たない!
けどっアクセルに連動した
ダイレクト&スピード感は
アイアンの方が数段上!
チョ~気持ちいい♬
アイアンショベルって言っても
これも4カムのスポーツスター
基本構造はエボスポもアイアンも
同じOHVのワンキャブで一緒
だけどまるで違う2台
エボスポの方は日本車っぽい
改造の仕方でそうなのか?
これはこれで僕好み
製作中のタンク載せたら
完全にスポーツスターっぽくなくなる
HSRが良いレスポンスで回転を上げる
スーパートラップのセッティングが
出てないから随分マイルドになった感じ
ガソリンがまだまだ入りそう
メイン♯175だけど♯185~190位まで
燃やしてくれそうな感じで
伴なって点火時期も少し進められるかなぁ
点火はシングルにしてあるから
色々やってみたいと想ってる
こんな事もスポーツスターだから出来る事
本当に楽しめる2台だなぁ~♬
でわでわ・・・・・・・