少しずつ大きく育ってます
ミニトマトも鈴なりに
きゅうりもスクスク
最近お気に入りの
ジャックジョンソンを
ウォークマンで
聴きながら
畑作業を楽しんでると
雨がポツポツ
水やりしないで済む
雨はすごく嬉しい
僕にとっては
天気がいいって感じ
今週も良いことが有りそうだ
ではでは・・・・・・・
嫁さんの初車購入!
これを好んで買いました(笑)
安くてシッカリしてて
なによりかわいい!
僕は車を純粋に観ていない!
いろいろと車にイメージを
持って観てると
感じました
まったくノーマークでした
よくよく見てみて
V8エンジン、車格
パワー三角窓
それにアイアンバンパー
アメ車好きな嫁が
練習で最初に選んだのは
実は妥当な車です!
ただ、教習所は卒業しましたが
試験所にはまだ行ってません(笑)
センチュリーのどこに
初心者マークを付けるのか?
全長5120mm、全幅1890mm
近所のディスカウントストア
ロジャースや
地元では有名なカワイチ
セキ薬局はポイントをこれでもかっ!
てなくらい行けるって
喜んでます(笑)
ワイヤーメッシュ16インチ位の
ホイールを入れて
ステンのドアミラーに
ハンドルはウッドがいいわ~
なんて言ってました(笑)
そんな車で・・・
こんなのが降りてきたら(笑)
逆にキャデやインパラの方が
目をそむける事もしないで済む
センチュリーは正直
すっごく良い車なのは
間違いないですが
僕のイメージはやばい!
そこか~ってのが本音
でも本人が好きなんだから
安いしぃ~・・・
石橋編集長には
センチュリーV8は
HEMIヘッドだから
アメリカのTOYOTA好きには
良いエンジンって言われてる
なんて情報まで頂いたり
ただキチガイだな!
なんて事も言われたり(笑)
でもなんだかんだで
枠に収まらない?
いや!枠なんて最初からない!
うちの嫁を誇りに思えました(笑)
でわ
さいたま市界隈を走る
初心者センチュリーには
皆様お気をつけてください
でわでわ・・・・・・・
雨が降るって言ってた
今日も梅雨の中休みらしく
バイクでお弁当を買いに行くも
昼前だってのに
混んじゃってて
20分待ちにシビレを切らし
畑までプチプチツーリング(笑)
親子丼とのり弁ごときに
20分かよ~なんて想ってたら
見沼田んぼのど真ん中を
通る砂利で出来たあぜ道が
すっごく気持ちよくって
行ったり来たり(笑)
RIOLAS畑の
土の上で寝っ転がって
また気持ちよくなっちゃったり
順調に育ってるナスに
癒されちゃったり(笑)
気が付いたら25分経過!
急いで弁当屋さんに戻ろうと
バイクで向かってる途中に
また気になる道を発見
グルグル廻りながら
お弁当屋さんに着いたら
20分オーバー
こんな感じでも
畑も仕事もチョ~順調!
午後からも良い打合せ
やっぱり心のゆとりって
スッゴク大事だなぁ
ではでは・・・・・・・