2016年1月5日火曜日

コツコツコツコツ♪

正月気分も終わりを告げ





さぁ!今年も!

頑張るぞぅ!!






でも



大型連休の後ですから




今日のところはリハビリ程度に
材料屋さんに初荷の手配!
得意先様へのアイサツ!




と・・・





3日の早朝「ひたちなかガレセ&フリマ」
でGETしたパーツたちで!





グラトラ君の整備♪




OKIさんをインドカリーランチで買収し
お手伝いしてもらい




リアフェンダーの交換♪




ビフォアー





アフター





そして




チェーン交換♪


ビフォアー







アフター♪




ガレージセール品な為
加工が必要だったり

スケジュールの絡みがあった為
本日はここまでとしましたが





この感じでいきますと





春を待たずして
走り出せそうですねぇ~♪








うふ♪





















仕事始めのひと時ですよ~


本年仕事始めのひと時
48へ行って30Zの進捗を見に・・・

上の写真はヒーターユニットと点火系パーツ!



燃料配管IN、OUT
ブレーキ配管とその他


燃料の減圧弁!

他にもブレーキバランサーやラジエターサブタンク
ブロバイタンクとビレットパーツが沢山設置されてきました!

アーム類やデフキャリアは今流行の物にはしません!
それは凄いメリットがある訳でもないし
その割に値段が高いってとこです

同じお金を使うなら意味があまり感じれない事はパス!
一生乗りたい車ですから、維持するにもなるべく財布に優しく
だからハブも5穴にしました! これからホイールもタイヤも
好きなデザインで好きなサイズを選びやすく
そして安く済ませるためです

配線なんかも誰もがちょっと考えれば解るように
ヒューズ1つ交換するのにもすぐ解るように
それもしっかり内装が付いててです

メーカーって凄いですよねぇ~
マニュアルまで作っちゃうんですから
車をちょっといじれる人なら解るんですから

その感じでちょっと解る人なら
大抵ここらに有るだろうって車に仕上げていくって
それもカッコよくってのが良く出来た車って事

ボディ、足廻り、エンジン、内装と色々な専門が有ります
でもオーナーがオーダーするのは大抵1人で
その1人が色々な専門の人にオーダーするのが
通常なんですが、そうなると微妙なニュアンスが
携わる全員になかなか伝わらない物なのです

だから時間を掛けても1人でやってくれる
48ワタ社長にお願いするんです
しかも彼は日本車、アメ車、欧州車の
レースカー・・・ドラッグ、周回、ラリー・・・
色んな車を精度良く見てるから
僕のイメージやニュアンスを理解してくれるんです!

燃料ポンプの取り付ける位置やステーも
ヒーターのブラケットをアルミで作って
ただ作るんじゃ無くってドリルドしたり
燃料ホースもただアールズじゃなくて
純正っぽいんだけど機能美溢れる物に
フィッティングもそうなんですが
何も解らない人が純正なのかと想っちゃう
その位違和感がない作りにしたい!
そのニュアンスってなかなか沢山の人が
携わると伝わっていかないんですよねぇ~

まぁ~ただの自己満足なんですけどね(笑)

これからどんどん進んでいく兆しなので
進捗をアップしていける年になるかなぁ~
今年中にはセッティングとナラシの旅に
出たいなぁ~

ではでは・・・・・・・







2016年1月4日月曜日

今日も楽しかったぁ~


今日はイサムくんと初ツーリング!
なんていっても今日の朝に決まったんですけど

まぁ~大抵はその日に時間があった時に
何となくのツーリングばかりなんですけど
イサムくんとのツーリングは特に面白いんです(笑)

今日はスマホの充電が無くなっちゃって
写真は全く無いんですけど
集まってから決めた荒川の土手で
東京湾に出て、ゲートブリッジを渡って
ツバサ公園に行こう!

しかし最初に荒川の土手ってBIKEは走れない・・・
あれ?昔は当たり前に愛車のゴリラで走ってたのに
何たって今はチャリが土手の主役なんですねぇ~

仕方ないので江戸川の土手に変更・・・
やっぱりコストコに変更!
結局コストコのホットドックとピザを
道路っぱたの縁石に座って頂いて帰ってきました(笑)

だけど250ccのBIKEって本当にいいですねぇ~
ちょっと走れた土手の階段を難なく昇って降りて・・・
土って言うか、砂利でダートラの練習
ドリフトを練習するも何度もコケて(笑)
それでも全くこわれない!

その上で普通にコストコ行って帰ってこれる
しかも5万ちょっとで買えるんだから
任天堂DS LLを3台買うより安いんですよ(笑)
ゲームは色んな事できますよね
でもこのBIKEもいろんな事出来ます(笑)
リアルだからコケると一瞬痛いですけど
なれちゃえば・・・少ししか痛く無くなります(笑)

まぁ~そんなこんなで今日も楽しめました

そして今は書類作成してます
イサムくんとツーリング?に行ったから
何だか考えられない位のスピードで
考えられちゃってます!
今日は捗りますねぇ~
一昨日のスワップミートが良かったのか?
昨日の河川敷オフロードなのか?
今日のツーリング?かっ?
それとも全部が合わさって良いのか?

いずれにしろ、こんな事をすると
仕事がスッゴク進みが早い!

それが解ったのが今日の大きな収穫です!
今年はこの感じを大事に仕事をして行きたいと想います

ではでは・・・・・・・