今日は岩槻倉庫に行く前にオールドフレンドでドアの取っ手を買って・・・
するとこんな魅力的な小さな棚が!
女性の体を棚にしちゃってるなんて!
これはなんとしてでも購入しないとなりませんねぇ~
値段もお手頃価格だったのですが、相変わらず僕の財布には
お金は殆ど入っていませんので明日にでもまた来る事にします
そして岩槻倉庫へ・・・
まだ仮止めではありますがこんな感じになりました
そして・・・
隣の窓も付いてドアも付くと凄くいい感じ
ドアの補強板のビス隠しも雰囲気を一層よくしてくれてますねぇ~
外から全体を見ると・・・
こんな雰囲気です!
まだまだ遣る事も沢山有るんですが
全体的な雰囲気をこれベースでツメて行く感じです!
今日の作業も途中で今日だけでもまだまだやる事が満載です
あとドアの兆番位置も微妙に違うので変えたり
補修って言うか、そんなのもまだまだ有りますし
それこそとりあえず使えるようにするので、コンセントやスイッチも
世界各国の物を取り寄せて雰囲気に合う物に交換していくつもりです
だから引っ越してきて最初は、「これはこうした方がいい!」なんて
意見が沢山出るかと思いますが、一ヶ所だけの事ではなくて
全体の事なので時間を掛けてジックリとオーナーの
ライフスタイルに合わせていく!そんな感じです(笑)
だからスイッチなんかもとりあえずの物ですけど
最終系だと思わずに、ここから進化していく様も
ドンドンブログに書いていきますので
お楽しみに・・・
さて今日の作業がまだ残っているんで(笑)
ではでは・・・・・・・
2014年1月21日火曜日
2014年1月20日月曜日
今日は僕好み満載(笑)
お昼まで色々と打合せでランチは・・・
半田屋のカツカレー大盛り¥490!
ワンコインでこれだけのボリュームは最高
僕好みの味で本当に庶民のカレーって感じで
僕にとっては半田屋はカツカレー屋さんって認識です(笑)
そして午後から岩槻倉庫の・・・
玄関ドアを染めてみました!
色々試しながらやって見たくて継ぎ目を濃い目に染めてみました
結構時間が経つと馴染んでくるのでいい感じにグラデーションしないかなぁ~
なんて、まずはやって見て結果は明日見てどうするか決める事にしました
ただこれだけで帰るのもなんなので
この30キロ近くある手作り玄関ドアを開口にあわせて見たくなったので
背中に担いで2階まで・・・
上げる前に足場を確保しとけば良かったのですが
材木などが散乱してるところを通って
階段を上がって、ベランダを通って・・・
ドアの巾がベランダの巾より微妙に狭くて1人担ぎながら斜め歩きは
微妙に歩きづらくて大変でしたが合わせてみると・・・
やっぱり合わせてみて正解!
何となく雰囲気が解りました、あとは明日馴染んだ感じを見てみてからですが
ドアと外壁が馴染みすぎて、兎に角自然です!
そしてあれだけ大変だった床がこのドアのおかげで変な主張も無くなり
いい感じになりました! 半田屋のカツカレーと同じく僕好みです(笑)
他にも明日はやりたい事が有るので結構楽しみです
本当にこれからはツメになってきますが
色々とお試しの出来る段階でこれからは面白作業ばかりです(笑)
これからですよ~(笑)
ではでは・・・・・・・
2014年1月19日日曜日
目論み違いでも結果良かった
今日は日曜日なのですが朝から大忙し!
家を6時過ぎに出たんですけど、自宅マンション敷地を出れたのは
6時半を余裕で回ってました(笑)
原因は・・・
クルマが凍っていました
自宅付近では多分昨日の晩に雪が降ったのか
クルマのドアを開けるのもバキバキ音がするくらい
なんとかノロノロと近所のコンビニまで行って
レギュラーコーヒーを呑んで・・・
まだフロントガラスは凍ってました(笑)
結局コンビニから走り出せる様になったのは7時位(笑)
いつもの凍ってる感じとは今日は違う感じでかなり強力でした!
今日は色々やる事が満載だからチョット早めにって
思ったのに結局いつもと変わらない時間になっちゃいました(笑)
でもいつもと同じ時間に出てたらもっと遅くなってたので
良かった良かった (笑)
さて仕事をやるとします
ではでは・・・・・・・
家を6時過ぎに出たんですけど、自宅マンション敷地を出れたのは
6時半を余裕で回ってました(笑)
原因は・・・
クルマが凍っていました
自宅付近では多分昨日の晩に雪が降ったのか
クルマのドアを開けるのもバキバキ音がするくらい
なんとかノロノロと近所のコンビニまで行って
レギュラーコーヒーを呑んで・・・
まだフロントガラスは凍ってました(笑)
結局コンビニから走り出せる様になったのは7時位(笑)
いつもの凍ってる感じとは今日は違う感じでかなり強力でした!
今日は色々やる事が満載だからチョット早めにって
思ったのに結局いつもと変わらない時間になっちゃいました(笑)
でもいつもと同じ時間に出てたらもっと遅くなってたので
良かった良かった (笑)
さて仕事をやるとします
ではでは・・・・・・・
登録:
投稿 (Atom)