2021年12月14日火曜日

そんなストリートチューニングカー&バイクショーがあったら


 この前のブログでストリートカーの好みに

ついて好き勝手な事を書いたけどっ

今回はこんなショーがあったら観に行きたい

それは20年以上乗り続け改善し続けたバイク&カーショーwww

ショーの為にショー前日まで頑張って造られた

車やバイクはピカピカでかっこいいです

しかしながら最近は全然興味は湧きませんww

最低20年前に手に入れてその車やバイクに

走って好みじゃない所をコツコツ

自分好みに作ったストリート仕様のストーリーを

観たいしオーナーから聴きたいww


例えばスポーツスターカフェレーサー

どうしてそうなったのか?

だからこうなった!

そこを聴いてみたいww


僕はスポーツスター歴たった4年

やっと少し解って来た感じww

手に入れた時は前オーナー好みに

改造されてて僕の好みとは

バランスと掛け離れてた

それをなるべくお金を掛けずに

スポーツスターの良さを知って

自分の経験と乗り方にシックリ来る

エンジンと車体にしたい!

んでっ外せないセパハン、バックステップから

始めてっそれに合わせたカタチと

乗り味を作ろうとっ

エンジンは元々883改1200で

カムはアンドリュースN2

キャブはHSR42

点火はダイナ2000I

ワンオフアップマフラーだったのですが

僕好みではなくっ困ったので

まずはシルエット的なところから作ってみた

そこそこ自分好みのシルエットですが

まだまだシックリ来てませんww

同時進行でエンジンを好みのフィーリング作り

これは速いとかではなくフィーリングってとこなので

まずは在り物で色々仕様を変えて

どう変わるのか?

これもまだまだシックリ来てませんww

でもっ方向性はだんだん見えてきました


ここまでで4年あっという間に経ちました


現在足回りとブレーキを試し始めました

ここは乗り味と楽しさが格段に変わるところで

それなりに金額もはりますので

時間がかかるでしょうww


今の目標は前後調整式サスペンション

アルミスイングアーム

前後マスター、ディスク、キャリパー


多分予算の関係もありますが

最低でも3年は掛かるでしょうww


ここは自分が楽しくなれないとダメ

セパハン、バックステップのポジションで

その気になれないとっww

俺はあつとララバイの沢木なんだっ!

って錯覚出来ないとならないのが

足回りとブレーキですwww


現在はオーリンズ正立フォークに

オーリンズ調整式リヤサス

ブレーキはブレンボが無難なのかなぁ

なんて思ってはみたもののっ

てな感じですwww


仮に足回りが終わったら

エンジンを作り始めます

ここで1200のままOHなのか?

1200以上にボアアップするのか?

逆に883でカムやプッシュロッドや

ロッカーアームを変えたら・・・


それと僕の少ない経験で

ハーレーエンジンは

2本出しマフラーが良いのでは?

とも感じてます

A/F計を付けてアクセルに反応する

数字で思ったことです

アクセルを開けてる時は

良いのですがっ緩めた瞬間や全閉にした時

異常に薄い数値になるのは

排気脈動とマフラーから空気を吸ってるのでは?

マフラーから吸い込むのはまだ解りませんが

集合部の長さや太さで

排気脈動は前後の点火タイミングも相まって

集合管だとスポット的にか調子が出ない気がしてます

なので2本出しを試したいのです


そんなこんなしてエンジンを終わらせて

やっと外見に取り掛かれるってんで

そこまでやってたらあっという間に10年

いやっ15年掛かったあとに

煮詰め作業で5年は掛かるんじゃないかとっwww


これはカスタムってより

チューニングの本質的なところで

レースカー、バイクとも違う

世間では多分オタクと呼ぶのかもしれません


でもっ僕の30Zはそんな時間と期間を

掛けて出来ましたしまだまだ進行中です

ストリートチューニングカー&バイクショー

そんなのがあったら行きたいなぁ(笑)


でわでわ・・・・・・・


0 件のコメント: