1週間ぶりのHarley
目的地は朝霞の森!
最近この様なイベントに
C&Kの参加が多い気がする
それも90年代のが・・・
アストロもファーストマスク
ばかりじゃないのも
結構多くなってる様なっ
壊れづらい良い車
んでっ、もう20年以上
経ってるんだなぁ~
ちょっと前・・・20年前!
その20年前の車は
ポンコツ扱いだったのが
最近では20年前の車は
味のある現役で
日本車でもFDやS13
32GTRや32Zは
ジャパニーズマッスル的
凄い時代の凄い車!
そりゃ~日本の車文化で
一番華の有る時代で
世界的にもスーパーカー以外
スポーツカーとして
日本車がスッゲーって
事になった時代じゃないっすか?
32GTRも32Zも乗りました
今度はスープラに乗りたい!
圧縮10:1位でレスポンスターボ!
カム入れて・・・
そんな気持ち良いスープラ!
乗ってみたいなぁ~
さてっCubで
ちょっと走ってコよ~かなぁ
でわでわ・・・・・・・
今日は何となく
林道に行こ~ぜ~って感じで
11時前にRIOLAS出発
名栗湖13時到着!
こうして事前に
予定を経てずに
その時のノリで
林道ツーリング!
これが勇くんとなら出来る
中学の同級生で
ずっと遊んで来たから
これが当たり前
企画を経てて
予定を組んで
ダメが許されない!
そんな人が多すぎる(笑)
何だか接待され慣れてるのか?
行き当たりバッタリは無理
そんな人とは間違っても
僕の事は無理なので
最終的には中学の
同級生ばっかりになる(笑)
この写真は林道の横道
ドンドン進んだら
行き止まり?
いやっトライアルの練習場
だったんだけど
行ってみようかと
チャレンジする寸前で
トライアル兄さんに
ん~ちょっと無理かもよっ
言われてUターン
こんなでも勇くんは
爆笑しながらUターンする
一緒に走ってる感満載!
これっ写真じゃ全く
解らないんですが
ちょ~急こう配です
これを降りて行きました~
途中、丸太で作った階段を
下って・・・その先
結局、走行不可能
またUターン!
ここで述べ30分バイクを
引きずり上げる(笑)
何とか下山できたわ・・・
またしても横道入って
寺院に到着!
ここまでの林道は
最高なフラットダート!
今日初めての40キロ位の
低中速スライド&カウンター
気持ち良かった~♡
んで、トラックを駐車した
場所までもアチコチ
横道入っては出て(笑)
今日のツーリング終了!
時計は18時で約5時間
体中バッキバキです(笑)
帰り道の話題は
GWのどこかで
群馬、栃木、福島の県境
林道を制覇しよ~ぜ!
そうそう
こんな漠然とした約束
これでいいんです!
誰の企画、責任とかない
同じ気持ちを持ってれば
行くでしょうし
行かなくても良いんです(笑)
40年来の友達ですから~
でわでわ・・・・・・・
今日はバイクの練習
砂の上を右往左往(笑)
スタックしてみたり
川に突っ込んじゃったり
転んで起き上がって(笑)
1時間ちょっとで
体中バキバキッ!
往復2時間
現地に2時間弱
これで幸せになれるんだから
チョ~~お得💛
でわでわ・・・・・・・