2015年12月25日金曜日

そばのクリスマスツリー



子供が、クリスマスツリーを見た~い!
そんな要望に応えて行った奥会津
どんなクリスマスツリーよりも
綺麗にそして迫力満点
あの大食漢48渡辺氏をもってしても
このかき揚げそばは食べられなかった!

うちの子供はこのそばをクリスマスツリー
よりも価値のある、そばツリーとして・・・
認めてくれませんでした

ってことでこの日の晩は・・・




表参道、六本木とイルミネーション巡り!



最後に東京タワーを見て・・・
「どんなクリスマスツリーよりも
     大きいツリーだよ!」
には納得しておりました(笑)

しかし後から嫁さんはそばツリーは
東京タワーよりもインパクト有ったと
言ってくれてました(笑)

あれだけのそばを食べた翌日には・・・











こんな贅沢なイタリアンを口いっぱいに
頬張ってた子供と嫁さん(笑)


そしてどこのイルミネーションよりも
このイタリアンレストランのツリーが
一番綺麗って言ってるうちの子供(笑)

子供の心に響くイルミネーションってのは
電球の数なんて関係ないんだなぁ~なんて思いました

ではでは・・・・・・・





2015年12月22日火曜日

喜んでる嫁さんを見て幸せに感じる旦那さん


自宅の玄関が今月からクリスマスモード
我が家は季節イベントごとに変わって行きます(笑)





ささやかながらのクリスマスモード’(笑)
100円ショップに通って嫁さんが作ってます

リフォーム屋として部屋を飾る奥さんの気持ち
それを解らないとなりませんよねぇ~

クリスマスが終わったら正月モードに衣替え!
換気扇の掃除から全ての部屋、バルコニーも
掃除を任される時期に突入します(笑)

こんななんでもない日常と年間のイベント
その中で楽しんでる主婦ってやっぱり凄い
そんな主婦に満足してもらうリフォーム工事って
施工は当たり前で、一番大きく求められてるのは
何を求めているのかを解ってくれる工事店か?
それなんだろうなぁ~って思いますよねぇ~

仕事で施工をしてると、そこって忘れがちに
なっちゃうけど、主婦の人達の楽しみを
より楽しめるように改造していくリフォームですからね


M&Mの人形がサンタの帽子をかぶって
ぶら下がってる姿を見てテンションを上げてる
うちの嫁さんって良いです(笑)
どこの旦那さんもそんな気持ちになれるような
リフォーム工事をやって行きたいなぁ~(笑)

ではでは・・・・・・・

2015年12月20日日曜日

大きな大きな再確認!


私事では有りますが最近現場作業に出てます
会社を作って7年ちょっとの最初の2年ぐらいは
現場作業をしてたんですが、従業員数が増えて
現場作業よりも事務的、営業的な仕事が増えて
殆ど現場には顔を出すけどドライバーやハンマーを
握る事すらしなくなってました

それが最近やっと現場作業が出来る余裕が出てきて
さて作業を始めてみるとネジ1本前のように回せない
作業1つ考えないと手が動かない!
5年前までは作業を長らくやり続けてきましたが
たった5年作業をしてなかっただけで体が忘れかけてる!

結局は僕が采配したり考えてた事は机上の空論
そこに近づいていたんですねぇ~
作業員が出来ない理由が本当の意味で解ってなかった
毎日作業をこなして来てくれてる事の感謝が薄くなってました

現在作業にドンドン出ようと段取りし始めて
まだ数日でしかないけど、ちょっとづつ感を取り戻しつつ有り
兎に角日々の達成感がハンパじゃないんです(笑)
RIOLASって会社の価値と付加価値が
現場作業に出るとより解るんです!

一人一人従業員が電気、水道、ガスの
資格をみんな持ってるって価値!
その集合体でのRIOLASの認可の付加価値!

僕は社長として従業員の価値を高める為に
会社のお金で個人の資格を取って貰ってきました
それが一番従業員の為だと信じてきました
勿論個人の作業スキルを上げる為に
やった事が無い作業をやった事の有る人と
どんどん行ってもらって作業スキルを上げる事も
考えて采配を考えてきました!
その集合体が会社でしかないんです
僕の考えでしかないかも知れませんけどね

補強を入れて認可も資格も得てる会社を
否定するつもりは毛頭有りませんが
会社に集まってきた人がスキルを上げていくのと
スキルを持った人を集めるのでは
一番大事な団結力が全く違うんだと想ってます!

RIOLASの従業員は全員が全員のスキルを
知っていてみんなフォローしあえるんです
いわば同士なんですよねぇ~

現場作業をして強く再確認しちゃいました
RIOLASは作業屋で営業さんが頂いてきた
仕事を業務さんが適任な人を再拝して
最高な作業をしていける会社だって

会社の社長として従業員全員を誇りに想えます

営業さんから始まって業務さんが采配
そして資格を持った最高な職人が
お店の店員さんの様なお客様ケアをする!
こんなドリームチームにいる自分が
本当に幸せなんですよねぇ~(笑)

そんな事を確認してこのブログを数日
お休みしてましたが、これからはもうちょっと
リフォームを織り交ぜたブログにして行こうと
想った次第でございます(笑)

ではでは・・・・・・・