2015年5月20日水曜日

石川さんに感謝です

先日格安で購入した




「リード号!」




前オーナーさんが
長らく屋内保管をしていたようで
エンジンのかかりが思わしくない感じでした




イロイロとバイク屋さんに
質問をしてみたら




どうやら自動チョークが
機能していないご様子!






そして修理に出すと
結構お高い修理代なご様子!!




それならば




自分で直すしかない(力)




と、

ゆう事で




リオラスのゴミ処理を手伝ってくれている
石川さんにイロイロ教えてもらいながら




なんとかエアクリとキャブを取り外し








何となくバラバラにして
よ~く見てみたら・・・







電磁弁がらみの燃料の吹出し口が
詰まっておりました(汗)






細~い針でツンツンお掃除し





何となく元に戻して







念のためプラグも変えちゃったりして






「コレでバッチリでしょ!」






不安になりながら
エンジンキーを回してみると





見事にセル一発始動に回復♪






いやぁ~




なせば成る  
とはこの事ですなぁ~






早速、明日っから
リードマンになっちゃお~っと♪


















2015年5月18日月曜日

レース初体験にして最高な体験でしたなぁ~


前腕が痛い・・・





首が痛い・・・





言わずとも知れているかも
しれませんが言わせてください





週末に参加した




軽5時間耐久レースのダメージです(嬉)





超~イタイ




けど



超~楽しかった♪





まずはPITスペースを確保し
早々に散歩がてらコースの下見に









周囲の本気チームさん達が
入念にセッティングをだしている最中







チーム「リオラス」の面々は




談笑しながらその時を待つリラックスぶり






「それじゃあ行ってくるね~♪」







そんな和やかモードでありながら
いざコースに出れば!







みんな結構本気モード!!





この土埃!
ヤバクな~い!





後続車になると
ブレーキのタイミングが遅れる遅れる




おかげで彼方此方で
クラッシュ続出!!






レース中断合図のフラッグは
数え切れないほど振られてました





そして




23チーム中9位と上位の好成績??な結果を残し





もぅ~帰りはみんなクタクタではありましたが





一言で語るなら




超~楽しかった♪










凡人の僕の身近な天才2人!


HOT WIREから今日は始まった

七里のお店に置くものの相談
やっぱり天才的にお店をやってる
石橋店長なので、それと同じ様には出来ないにせよ
色々と考え方や商品の見せ方などなどを
参考にアドバイスしてもらったり・・・
まぁ~やっぱり天才は天才でした(笑)

そんなこんなで僕の癖の車を運転しながら
話しを聴かせてもらってたら・・・


気が付いたら桶川サーキット!
モタードの突っ込みからのスライドを見て
大声で「スッゲー!ヤベェー!」の連発の石橋店長(笑)

やっぱりミニサーキットだと目の前でスライドが見れたり
肘が着きそうなハングオンが見れたりで見てる方も大興奮!

しかも・・・


零戦風なカラーリングのセスナが
お隣の桶川飛行場に停まってたりで
ナカナカ石橋店長もご満悦(笑)

その後は・・・


ボリューム満点な、いか天セット¥600を食べて
「これじゃ~赤字だよ!」なんて
石橋店長テンションMAX
どこからどう見てもやっぱりあの人は
中学2年生の知能と知性だけど
何だか天才だ!って再確認しました(笑)

その後は・・・


KENくんと48へ

だけどナベ社長は留守で
30Zの進み具合をチェックしたところ


足廻りで苦戦してる様子(笑)

5穴化でフロントハブをオーダー中との事と
リアの強化ハブが0.1mm合わなかったり
ボルト類をメッキに出したり・・・
その上内装にダイナマットを敷くのに準備したり
エンジンや外装、内装パーツ等々のパーツ注文
メーター類もオーダーで作ったりと
かなりな大忙しっプリで右往左往(笑)

これ以外にも僕以外のお客さんの対応を
1人でこなす・・・48渡辺社長も石橋店長同様の天才!

とにかく僕の車は全て僕の考えをぶつけて
渡辺社長にコーディネートと作業を任せてますが
彼は僕の要望をほぼ100%答えてくれます!
それが例えJeepやプリウスなどの
かれの守備範囲外であってもです!

時にはスッゴク言い合ったりもしますし
駄目だしだってする事はありますが
終わってみれば必ず満足するクオリティーです!
車を趣味で居る僕にはそれが大事なんです
最初からピタッと70%の満足度で終わらずに
ほぼ100%までやってくれるって
なかなかやってくれる所は無いんですよねぇ~

なんにせよ
僕の身近には2人の天才が居るって
なかなか恵まれてるなぁ~と
再確認できた1日でした(笑)

ではでは・・・・・・・