2019年11月19日火曜日

僕をどんどん変えてくれるバイクに出会えた♬


多分10年ぶり位に
バイク用革グローブを買ったかなぁ
2、3000円の布のヤツは
1回かったけど

布のは夏だけ使って
ワンシーズンで切れちゃう
土や砂利を走って
転んだりもするから
仕方がないんだけどっ

今回買ったグローブは
遊び用でっ
ツーリング用も買おうかと
想ってる


以前は山=林道か峠
海=砂浜
川=河川敷
遊び場を求めてバイクを走らせてた
おまけで景色を観てた

けどっ最近景色を観に走る事が
多くなってきたし
好きになってきた

まだ1人で走る方が好きだけど
以前程何台かで走るのが
嫌でなくなってきた

以前は苦痛だった
多分っバイク=自分の世界
みたいな所があったんだと思う
同級生と走ってるのも
林道までトラックに載せて
現地で走るのは殆ど1人で
集合場所や起点で
一緒にいっぷくするだけっ
一緒のペースで走る事は
殆どなく各々好きに走る

それが最近は2台で景色を観ながら
なんて事が結構好きに・・・
いやっ平気になって来た(笑)


一緒にペースを合わせて走るって
訳が解らないと想ってた僕が
まだっ平気って程度だけど
少し楽しいかなぁなんて
想えるのはっ
バイクの楽しみ方が
ひとつ増えたんだから
本当に良かった♬

それでっツーリング用
グローブが欲しいと
想って来たんだろう
少しでも綿が入った
厚手のグローブは
邪魔位に考えてた(笑)

SRで頻繁に走る様になって
色々と価値観みたいなのが
徐々に変わって来た
それが凄く心地良くも有る

SRは僕の知らなかった事を
ひとつずつ教えてくれてる様に感じる
今までも知ってるつもりだったのが
知らなかった事に多く気づかせてくれる

2時間で行ける所を
3時間かけて走る
より楽しく感じる様になって来てる
足元がドンドン見れる様になってる
そんな感覚に似てる気がする



間違いなくっ
SR仲間とSRが僕に
その感じを教えてくれた♬

でわでわ・・・・・・・


2019年11月8日金曜日

人の目より楽しさが最優先お疲れ様です♬


この写真で2台のSR微妙な違いが
幾つか有るのですが

現在一番の悩みである
テールランプ

色々試している最中でして


ステーの取付け位置を
上げてみたんですが
高さは少し高すぎた
何より出面が良くないっ!

って事でっ

このテールランプステーを
付ける事にしました♬
高さ的には20㎜上がって
出面は同じ位置
それが凄くバランス良くなると
色々試した結果です(笑)



他にはエボスポのシート作り



Zの足回り
マフラー
燃料系
点火&電気系統
etc
の見直しをっ
Zは全て48に注文して
遣って貰ってます
ちょこちょこ自分で弄ったりすると
僕も48社長も訳解らなくなります
そのうえ責任の所在も
訳解らなくなり
何だか中途半端な車になるのは
ひじょ~に嫌なのでっ(笑)


エルシノアのOHとっ


アイアンの車検の準備


これを同時進行でやっております(笑)


これを大変と言う方もいらっしゃいますが

僕はかなり・・・
いやっ天国の様な楽しさです♬

昔は弄ってると乗れない
乗りたいけど
あ~したい!
それがお気に入りバイク&車が
沢山あってっ
どれに乗っても楽しい
そしてドンドン好きな形になっていく

あっZは僕の中では別格なんです
これだけはっ
僕が考えて
48がバランスを考え
弄ってくれる!
僕にとっての理想で究極の車

Z以外は僕が弄る
リフォーム屋が
精一杯工夫して作るバイク(笑)
僕が乗って弄る事を楽しめて
色んな事を試してみて
そんな道楽です(笑)


そんな事やってると
耕運機だって修理出来る様になるし
結果仕事へも
フィードバック出来る!

エンジンも車体も
やってみないと解らない事
知れない事であふれてる

そんな事を遊びや趣味で
出来るって幸せ
商売にしたら
お金を頂いて生活と直結
すると大好きなものが
少しニュアンスが変わっちゃう
やたらに弄って
世間に受け入れられなかったら?
走らせたら凄く遅くて乗りずらい?
そんな事も楽しめなくなるから
結果雑誌やショーで見る
カッコイイって方向に向いちゃう
それが結果右ならえっ
そこに乗っからないと
カッコ悪い!
そう思い込んじゃうんだろうねっ(笑)

例えカッコ悪くても
自分が楽しいって感じながら
生きていく事が大事だと
僕は思いますので
これからも
ドンドン弄って
壊して乗っちゃいます♬


まずは
スポーツスターだねっ♬

でわでわ・・・・・・・

2019年11月3日日曜日

SRを愛でる♬


SRミーティング間に合いました♬


車検もオーナー自ら通して
本当にかっこよくなりました♬








凄く良いイベントでした♬

近所のバイク好きなお爺ちゃんが
「俺も昔はヤマハの単気筒に
乗ってたんだ~♬」
とかっ
栃木から御出でになった
これまたお爺ちゃんライダーは
「昔はHarleyに乗って
日本一周したんだ~♬
今は軽いバイクじゃないとっ」
スズキの650単気筒に乗ってました♬

主催者の方にご挨拶頂き
凄くフレンドりーで
来られた方皆さんが
そんな感じにフレンドリーで
今まで行った○○ミーティングの
中でも凄く良い雰囲気でした~♬

そんな中でっ


ど真ん中なSR発見!

この雰囲気抜群です♬
まず色が最高
リフレクター
タイヤのサイズ感
この70年代走ってそうな
佇まいが本当に良かった~♬


これからっ
このSRもどんどんと
そんな雰囲気になっていく事でしょう

青いSRは成りに奇麗に
そしてメンテは万全にっ
スポもアイアンも有りますのでっ
SRイベントにお伺いして
恥ずかしくない程度に
いつでも乗れる状態を
保っていこうと
想ってます♬

またっこれからドンドン
SRを勉強していこうと
想っている次第です


でわでわ・・・・・・・