L型エンジン制作
バルブスプリング荷重確認中
世の中には色々な
エンジンが有りますが
このエンジンが大好き!
パワーやトルクだけを
考えたらもっと良いエンジンは
沢山あります
それでもL型なんです
それもスカイラインなどの
L型搭載車種も沢山あるけど
これもS30Zなんです
なんでかなんて
既に忘れてます(笑)
好きなんだから仕方ない
自分の為だけ
人に何を言われても
何を想われても
仕方ないから
聞き流す術を
身に着けちゃった(笑)
この車とエンジンから
作ってる今でも
色々得られちゃって
家族、仕事、仲間
そこの考え方も
整理させてくれる
正直、他に所有してる
車やバイク、チャリや小物
すべてが遊びだから
これもある意味大事だけど
代用は有る!
そことは全く違う
例えようも無い
兎に角僕にとって大事なんすよねぇ
ではでは・・・・・・・
ここ最近畑の水撒きを
サボってたので
早朝水撒き!
ナスは出来て来た
水撒きも150ℓ近く
畑のフカフカ土を50m
20往復すると結構な運動だな
日曜の早朝は畑作業で
みんな来てブツブツ交換や
ご挨拶でウォークマンも
片耳で聞いて周りを気にする(笑)
近所の人とイップクしながら
軽トラ談義に花が咲き
アクティにムーンディスクは
やっぱり車が好きな人には
気になるらしい(笑)
しかも前期型の
アイアンバンパー
程度抜群ってのもあって
農作業車にするのは
もったいない!
なんて言われちゃったけど
軽トラとしては
一番正しい使い方と
説明するも納得せず(笑)
見沼田んぼコミュニティ
結構都内のナンバーで
ベンツやアウディも多く
仕事を聞いた事は無いけど
まぁ~間違いなくセレブ
もしかしたら
農作業ってのは
セレブの遊びになってきてる?
なんて想っちゃうくらい
ドイツ車で来る人が
目に付くなぁ~
でも楽しくやりながら
自家製野菜を食えるって
都内から来てたら
時間と金に余裕がないと
出来ない事だもんなぁ
近所の軽トラ乗りが
やってるのとは
訳が違い過ぎる!
埼玉に住んでやってるのは
お金の節約にもなる
会社の花壇でも
ミニトマトやバジルを
育てちゃってる位
色んな事が出来ちゃうんだから
やっぱり俺にとって
さいたまは
チョ~便利なところだなぁ
ではでは・・・・・・・
この日は阿字ヶ浦
海を見るとぉ・・・とか
波の音がぁ・・・とか
そんなのはなく
運転しながら仕事の
課題を考えると
良いアイディアが生まれる
その目的地はどこでも良い
課題の大きさが距離
課題内容によって
神奈川、千葉、茨城、栃木
東京は僕の中では
買い物か晩飯
埼玉は日曜日って感じ(笑)
その時かかってる音楽も
課題内容で変わってる
この日はTAHOE
最近はこの車が調子いい(笑)
ATでエアコンも良い感じ
音楽はジャックジョンソンと
レッチリ主体な課題(笑)
問題解決を迫られてるってより
あれっ、とか、あいつぅ・・・
どうしようかなぁ~
ってな感じの課題かなぁ(笑)
問題解決を考える時は
JEEPが多い(笑)
そんな時は海より山って感じ
けっこうハードに走る
会社が出来て
まだZで走ってないけど
多分Zで走る時は
仕事とは全く関係ないだろう
そんな車の使い方
音楽も同じ
バイクだって同じ
一般的じゃないけど
それでRIOLASの経営は
なかなか良い感じって事は
ここでは間違ってない
別に大富豪になりたい訳じゃない
お金で何でも買えるとも思ってない
忙しいのは好きじゃない
忙しいから儲かってる?
そんなじゃない
幸せは給料の額じゃない
そんな考えの経営者は
一般的にはダメ人間(笑)
中卒で好きな物と
好きな事ばかりやって
嫌な事から逃げて来たら
こうなっちゃった(笑)
でもすっごく幸せって事は
これで良いなんて感じちゃう
リビングから見えるベランダに
すごく癒されて
リビングでテレビを見ながら寝て
起きた時はしばらく観てる
昼休みに見に行くZ
L型アルゴンヘッド
これはテンション上がる(笑)
そんな会社の仲間がいて
近所には友達がいて
協力業者がクレームを出したり
従業員が遅刻したり
取引先が増えて
人付き合いが増えて・・・
全部が幸せの1つ!
具体的ではなかったけど
10代の時に考えた幸せが
今のこれだと想える
このまま生きていこ~
ではでは・・・・・・・