2017年1月2日月曜日

元旦も歩いたなぁ~


元旦は電車で子供と

大宮の氷川神社


参道には露店が並んで

凄い人の数



本堂までかなり並んでる

多分1時間近く並ぶだろう




んで結局・・・

僕も子供も諦めて帰路(笑)


ここまでも

家から4キロ歩いて

帰りは電車で最短距離

それでも往復7キロ歩いた



大宮駅からニューシャトル

今年初めての夕日と富士山

身長120cmちょっとの子供の

足で7キロの距離は結構なもので

この後、家に帰ってから

嫁さんと3人で蔦屋へ

さすがに子供は体力の限界(笑)





んで今日は僕一人

早朝4時起床

神田明神へ行く事に





フロントガラスが凍ってる

16号の側道で溶けるのを待つ




どうせ寒いんだから

思いっきり味わいながら

バイクで行ってみよ(笑)


会社でバイクに乗り換えよ



今日の午前中は

家族でお台場

車とバイクのスワップミート


ヴェスパのパーツ探し!


やっぱり神田明神へは

バイクがいいや~


ではでは・・・・・・・


2017年1月1日日曜日

いつまでもこの雰囲気



年末年始の48では

僕の30Z内装工事


ロールバー




シートを理想の場所

特に高さと角度

ボディ側を加工


純正のリブや穴を

自然で純正っぽく

ロールバーとピラー

それとシートの角度を

合わせるのに大変


これって結構重要で

走ってる姿と

そこに乗ってる人の雰囲気


シート位置をただ低くしただけだと

子供が無免許で運転してる

見たくなるし(笑)

逆に高い位置に頭があると

車に雰囲気がなくなる


そんな所を考えるのが

ストリートカーでもあります(笑)



僕の30Zと同時進行の・・・


NOVA2drセダン


フロントパイプフレーム

ストローカーのNEWエンジン

そしてNEWペイント


48社屋の大家さん

そしてRIOLAS社屋の大家さん


僕も48渡辺氏も

20年以上の付き合いです


結局変わりません!

あの頃みんなでレースでもやろ~って

大家に借りたガレージが

今の48で・・・


こんな年末年始もあの頃と一緒


大家さんもあと何年かで60歳


もちろん僕らも50歳目前


この状態を目指した訳でもなく

ただ楽しい方向に進んで来たら

この形になっただけ


いいと想います!




10年経っても

この雰囲気でしょうねぇ~


だってこれが好きだからね



ではでは・・・・・・・




明けましておめでとうございます


明けましておめでとうございます



年越しは家族で横浜

山下公園でカウントダウン

除夜の汽笛を聴いてから


肉まんを食べに

中華街


相変わらずの爆竹


うちの子がビビって

さっさと帰ってきました(笑)



ひと昔と比べると何処も

やっぱり大人しくなってました


まず首都高も下道も

暴走渋滞はないし

大黒PAなんかも閉鎖され

昔の正月仕様な車も

ほとんど見かける事もなく

僕にとっては物足りない感じ(笑)



でも子連れ家族には

やっぱり安全になって

その立場になると

いい事でもあります



そして今年の年末年始は

体重を増やさない!

いや、減らそうと思ってます


一昨日から子供と散歩してます

その距離は一昨日5キロ

昨日は8キロ(笑)


小学3年生のうちの子は

さすがにへっちゃらですが

僕はアクセルを踏む足が

吊ってみたり

ブレーキを踏む左足の膝が

ガタガタと変な震え(笑)


元旦の今日の目標は10キロ!

3日までの目標は42.195キロです


まぁ~無理かも知れませんが

ただ家で休んでる事が

出来ない僕なので

子供と遊びながら楽しんで

歩けたらなぁ~って感じ


さて、子供を起こして

今日は大宮方面探索にいこ~


ではでは・・・・・・・