2014年11月2日日曜日

大好きな仲間とズゥ~と一緒にいたいから僕は進む事をやめない!

1歩進むって事は勇気を伴うんです

今のRIOLASは正しく1歩踏み出すところ

今現在に依存して行く事は衰退して行く

事を意味しているのですが、なかなか前に

進む事にリスクを感じちゃうんでしょうねぇ~

でもこの1歩の可能性は無限大なんです

例えばお店をやる意味って・・・

1つじゃないんですよねぇ~

もし作業員さんが軽い怪我をした時に

出来る事の1つになったら・・・

営業さんも同じですよね~

そんな事を考え始めたら今が永遠に続けば

どんなに幸せなんだろって思える

でも気力も体力も今のままに維持できるか?

僕はほとんどの人は無理だと思います

だってあれだけの努力を続けてる

イチロー選手でさえ・・・

誰もが考えたくないですよね

でも従業員が何人も居る会社の経営者さんは

現実的に考えなくちゃならない・・・

いや!考える義務が有るんだと思います!!

従業員の皆さんが体力や気力が低下していく前に

ステージを用意して行く事を考えなくちゃダメなんです!

その為には従業員さんに言いたくない事でも

言う事をしないとダメなんです!

守るってそういう事ですよねぇ

誰もが体力が低下してるとか

気持ちの継続が出来てないなんて

思えないし、思いたくもないですよね

でもリーダーとしてはそこをシッカリ見て

言わないとならないんですよねぇ~

1歩踏み出す時には必ずこのジレンマが

襲って来るもんです!

でもその先を見ると絶対に踏み出す意味が

数え切れない位の沢山のメリットが有るから

進む事を辞められないし辞めたらならないんです

70歳過ぎてもみんなが楽しく働ける場所を

作るためにもね(笑)



いつまでもこの軽トラで楽しく

走ってられるようにね(笑)


       ではでは・・・・・・・

広告を考えるなんて・・・

昨日は七里引越しプロジェクトでみんなは深夜まで
やってたみたいだけど、僕は景気付けのケーキを
頂いて午後10時に七里にさよならして
岩槻にイグナイトの広告の打ち合わせ!

HOT WIREに到着すると・・・


ちょ~かっこいいバイク!


何だか詳しい事は解らないけど
兎に角オーラが有るって言うのか?
それにやられる何かを持ったバイクです!

それはそうと広告の打ち合わせで石橋編集長から
遅いとお叱りをうけて、広告の素材!
即ち写真を持って来い!!との事で
水曜日までその素材作りをしないと・・・

RIOLASってな感じがアピール出来て
何よりリフォーム屋ってのがアピール出来ないとって事で


これをベースに手書きでリフォーム、畑、雑貨屋のリオラスです!
的なのを書いたらどうですかねぇ~ 
かっこいい広告ってのもキャラじゃないしね~
ん~~水曜日までに・・・

          ではでは・・・・・・・


2014年11月1日土曜日

やっと1歩踏み出した!




七里事務所の引越しです
無駄にワクワクします(笑)

中学生の頃から引越し屋で働いてた伊藤ちゃんが
素人は黙ってろ!的なべランメーな感じの仕切りで
どんどん荷物が休憩室に集められて・・・


そこから各々のデスクに振り分けられていく!

僕の記憶では3年半前に出来た営業部が
一番結束力を発揮してました(笑)


これから何人営業部の人が増えていくのでしょう?

人が集まるいい事務所になることでしょう

4日からはRIOLAS営業部は七里事務所で初仕事になります
どれだけ七里の町に馴染めるか?
そして七里の方々に染まれるか?
RIOLASが1歩踏み出す為のいい場所です
今まで個人資格や会社の認可
他にもスキルアップを進めてきました!
最初の1歩を営業部の今日の一体感なら
間違いなく踏み出せる事でしょう!

チャレンジを止めたら衰退していく!
それが商売だと考えながらやってきました
まぁ~楽しい雰囲気が出てれば人は集まります
どれだけ営業部が楽しく仕事が出来るかですね(笑)

ちなみに楽しくってのは気持ちのところで
勿論じゃれあってとか笑ってとかでは有りません(笑)

気持ちですよねぇ~・・・マインド!




     ではでは・・・・・・・