2015年4月26日日曜日

久しぶりなさいたま自慢です(笑)


今朝は偶然アニキとキックの2人組と
近所のセブンイレブンで遭遇!

また昨日僕に内緒で茄子を植えてきたらしい(笑)

んで見回りに出動!


この時期のRIOLAS周辺は
バイクでちょっと見回りが気持ちよくって・・・(笑)

ここはRIOLAS徒歩2~3分程度のところ
この間、戸田に住んでる運送屋さんが
始めて配達に来て・・・

「こ~ゆ~所で仕事して!生活して!
 人間こ~じゃないとならないよなぁ~
 俺も子供が巣立ったらこっち来たいなぁ~!」

かなりテンション上げて言ってました(笑)
車で2~30分の所らしいんですけど
用事がないと大道りで素通りしちゃうから
ちょっと路地裏にって入らない様な所だから
川口や戸田の人だとまったく解りませんからねぇ~(笑)


バイクで走ってるとこんな感じで
鴨の横断待ちで農家の軽トラが5分待ち
僕が軽トラのお爺ちゃんに声を掛けると・・・

「ヤツらツガイだろうなぁ~デートしてるんだろ~
 なかなか渡りきんないで、渡るかなぁ~と思うと
 出てきちゃうんだよなぁ~(笑)」

そんな話しを見ず知らずのお爺ちゃんと
普通に笑いながら話せる所ですから
本当に大らかな土地柄です(笑)


そんなこんなで畑に到着!


どうやらアニキたちは今朝も畑に来て水やりしてた様子!


すると隣の畑から大声で
おはよ~の挨拶!

久しぶりに師匠と遭遇ですが
師匠も足立区からこっちまで通ってるんです
ここらの畑は都内から通ってる人も多く
元々都内で農家を営んでたんだけど
バブルの時に土地の買収が激しくて
畑を都内に持つことが難しくなって
今では見沼田んぼに通ってるって人が
結構多いらしいです


こんなだったり・・・


こんなだったり!

新宿からも首都高で30分!
そこにこんな広大な農地を
何がなんでも残そうとする埼玉って
本当に凄いところですよねぇ~

お金なんかより気持ちを大事にしてるって
僕には凄く感じられるんです

勿論都会化されてるところは埼玉にも
沢山あるけど、しっかり守るところは守る!

関東平野のど真ん中にこうして残すって
その気持ちある土地柄が大好きです!

僕はずぅ~っとここらで生活していたいですねぇ~


いちいちバイクが写ってるけど
この小さな250ccのバイクが今凄く
心地よくってすみません(笑)

ではでは・・・・・・・

2015年4月25日土曜日

今度タホにBMX載せて遊びにいこ~っと(笑)

今日は朝から書類造り
リフォーム施工における保証範囲・・・
色々な人に意見を聞いてたら
正直解らなくなってきた(笑)

ん~~~むずかしいなぁ~

って事で気分転換にタホのメンテに48へ


多分すぐには終わらないだろうから
チャリを積んでいく事に・・・

なんだかBMXにタホが似合うのか?
タホにBMXが似合うのか?
このユルユル感がどちらも同じ温度なんだなぁ~(笑)

48に行ったらオーダーしてた30Zの車高調が届いてた!
あとはフロントの5穴ハブをチョイスすれば足廻りは
F、Rパーツは揃ったかなぁ・・・


しかし69カマロは派手だなぁ~
そしてアメ車は古くても結構いい状態で保てるなぁ~
日本の旧車は雨ざらしにしてるとすぐに錆びたり
腐ったりしてくるけど
この頃の日本は鉄が少なかったんだろうなぁ
今じゃ~どこを壊しても鉄がいっぱい出てくるけど
昭和40年代はまだまだ発展途上で
家にも鉄はあまり使われて無くって
今みたく埋蔵された鉄って少なかったから
鉄も凄く高かったんだろうなぁ~

なんて考えながらチャリで帰ってくる途中・・・


48からRIOLASまでのチャリンコ道は・・・
いや僕のチョイスする道は殆どがダートであぜ道(笑)
こんな道をBMXで全開走行すると結構ハードで面白い!

この間ダートタイヤに交換したからか
結構ハードに曲がってもコントロール出来て
なかなか癖になりそう(笑)

何年か前はエルシノアでここを走って
危なく川に落ちそうになったけど
チャリだったら滑っても川まではいかない

またそんなバカな事を考えながら
川の横のS字ダートを何往復か(笑)

やっぱり砂利道、フラットダートは
バイクでもチャリでも面白いなぁ~

ではでは・・・・・・・

2015年4月24日金曜日

今のこの感じへイッシーパワーでしょうねぇ~


昨日の晩飯は久しぶりにイッシーくんとNAOTOとの3人

七里駅から程近いお好み焼屋さんが安いって事で
前々から行きたかったんです

行ってみると七里価格にビックリ!

数種類のもんじゃ、お好み焼
そして焼きそば、焼きうどんが食べ放題!
そのうえソフトドリンク飲み放題!
時間は無制限でお値段たったの¥1400!!


NAOTOもこの美味しさにはビックリ(笑)

雰囲気も凄く良くって
イッシーくんの天然っぷり炸裂

納豆は何回かき混ぜるか?
生卵の食べ方は?
焼そばの焼く順番は?

本当は対してこだわりなんか無いと思われるが
流石のイッシーくん! 1つずつ
「それはこうすると美味い!」
言い切ってました(笑)


昨日もつくづく思いましたが
RIOLASにイッシーくん以降入ってくれた
人たちのキャラは濃い!

理論的で頑張り屋なNAOTO!

小さいけど僕の人生では見た事が無い位
ファイターな静ちゃん!

RIOLASで一番年上だけど夜な夜な
スポーツジムで体を鍛えてて
凄くポジティブな考えの今成さん!

そして一見ごく普通な人に見せかけて
実はハンパない天然な頑張り屋なんだけど
アプローチがチョイチョイ間違っちゃう(笑)
だけどどこか親分肌な世話やきなイッシーくん!

この一見アンバランスだけど
一瞬バランスがとれちゃうと
凄いパワーを発揮する営業部!
団結力はハンパじゃないんですよねぇ~

この新人ばかりの営業部からの影響で
RIOLAS全体が変わろうとしてるって言うか
自然に変わってきてるって感じ(笑)

知らず知らずに話す話題もポジティブに

やっぱり新しいパワーを注入するって
刺激と楽しさが有っていいです!

従業員もドンドン増えてるRIOLASですが
人が集まるって本当に楽しい事ばっかりです!

ではでは・・・・・・・